幸い、我々の業種は直接的な影響はありませんが、
皆様それぞれの対策を講じられていると思います。
弊社ではたいしたことではありませんが、以下の対応をとっています。
1.自動車通勤
リモートワークですとどうしても効率が悪いので出勤することとしております。
通勤手段としまして、通常は電車通勤なのですが、昨年4月より
全員、自動車通勤としております。
駐車場は会社近くのコインパーキングで、毎月実費精算です。
自動車の消耗やガソリン代は個人の負担となっております。
通勤中の事故に対して労災が適用されるのかどうかは不透明です。
やはり小さい会社はその辺が・・・
2.手洗い・消毒の励行
出勤や外出から帰ったときは手洗い・消毒を行うようにしています。
手洗い場には除菌洗剤、事務所の部屋の前には除菌アルコールを置いています。
3.マスクについて
事務所内では各自黙々と作業していますのでマスクは付けていません。
現場の行き帰りの車内ではマスクを付けています。
現場では集落内を歩くときはマスクを付けますが山に入ると付けておりません。
付けていると、ちょっとした斜面でもすぐに呼吸困難になります。
こんな緩い感じです。
【お知らせ/近況報告の最新記事】